1. TOP
  2. 未分類
  3. 5代目古今亭志ん生の落語は芸術!噺の芸で聴衆を魅了して離さない!

5代目古今亭志ん生の落語は芸術!噺の芸で聴衆を魅了して離さない!

ハイ。今回の美意識の達人は
江戸風情の落語のアドリブが天下一品!

日本が世界に誇る落語家・噺家(はなしか)!
”5代目志ん生(しんしょう)”さんの登場です。

こんにちは!
日本美意識本舗:オーナー・筆者
絵師・イラストレーターのアオキシロウです。

音楽や写真や絵と違って話芸と表情で
目(視覚)と耳(聴覚)に
訴える噺(はなし)の芸の術:
落語の高座。

つまり舞台である座布団の上で
落語家による噺(はなし)の美意識を浴びる。
僕の大好きな”5代目志ん生(しんしょう)”さん
を紹介します。

5代目古今亭 志ん生(ここんてい しんしょう)生粋の東京の落語家/出典:wikipedia

5代目志ん生ココがスゴい!志ん生の魅力!

落語は、噺(はなし)家の
芸の術、つまり、ライブ演奏と同じ。
よく、たち得られるのは
まさに、ジャズの生ライブ演奏と同じ。
噺 (はなし)のアドリブに聴衆は魅了される。

江戸時代の長谷横丁での
おカミさんと、ダメ親父の掛け合いを
一人で演じる芸術家”5代目志ん生”

絶好調の”5代目志ん生”の高座を観た者は
噺家(はなしか)志ん生の芸の術・魔術によって
一瞬で、お江戸の長屋の横丁に長谷横丁の一室に
タイムスリップし連れ去られちゃうんです。

噺家の演奏という芸の術。
”5代目志ん生”のオリジナルな語りにより
アナタも僕も
お江戸の時空を堪能できる。

落語は日本が産んだ日本人の芸術である!そう思うのです。

ラジオ東京専属メンバー(1954年以前に撮影)
前列左から先代昔々亭桃太郎(せきせきてい ももたろう)
5代目古今亭志ん生、8代目桂文楽、後列左から
6代目三遊亭圓生、5代目柳家小さん/出典:wikipedia

・・・つづく
▶︎現在連載執筆中 お楽しみに!

この記事の巻末に著者:アオキシロウの詳細プロフィール
を紹介していますので、ご覧ください(*゚▽゚)

この記事を書いた著者プロフィール
このサイトの記事を執筆いている筆者:アオキシロウは、
絵・画・ビジュアルを描く表現者・絵師・イラストレーターです。
独自の世界観・美意識で創作表現をお届けしております。

自著の本サイトでは
人の感性と心に潤いと楽しさを与える先人・先達のアートと
社会をつなぐ橋渡しのお仕事をしています。
また、著述家・コラムニスト・ライター
の仕事も携わっております。

▶︎アオキシロウに絵画制作の依頼をされたい方・会社様へ。
お仕事の発注をされる出版社・編集プロダクション・
広告アドエージェンシー・アドプロダクションの
編集者・装幀家・アートディテクター・
クリエイティブディレクター・デザイナーの方々へ

下のボタンをクリックして詳細プロフィールをご覧ください。
アオキシロウの詳細プロフィールはこちら。

ライター紹介 ライター一覧

アオキシロウことSHIRO

SHIROことアオキシロウ
絵師、ビジュアルメーカーを生業とてお仕事をしております。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 快慶の仏像彫刻は美しく、仏師”快慶”の存在は兄弟子”運慶”と共に輝き続ける!

  • 運慶の金剛力士・大日如来・弥勒・無著・世親の仏像彫刻の美は全世界を魅了する至宝!

  • 歌川広景(ヒロカゲ)の浮世絵は、笑える美意識とユーモアが満載!さすが歌川広重の弟子さん!

  • アオキシロウのプロフィール

関連記事

  • 川瀬 巴水:昭和の広重と呼ばれ、あのステーブ・ジョブスも愛した大正〜昭和の浮世絵木版絵師。

  • 浮世絵師 歌川広重 世界がうらやむ至宝の超魅力と究極の吸引力

  • 小堀遠州 ”きれいさび”と称される茶の湯は遠州流。大名・茶人・建築家・作庭家・書家の美意識アーティスト!

  • 観阿弥:日本の美意識の源流である”能”を創造した開祖:Kanami

  • 滝平 二郎 切り絵の作品集・画集・版画・絵本には日本人の故郷が切り抜かれている!

  • 千利休:”わび茶・草庵の茶”の完成者。商人武人であり茶聖と呼ばれた美意識の達人!